トオルカイロアクセスマップ
JR二条駅、地下鉄東西線連絡通路からトオルカイロプラクティックへの道順動画
JR二条駅からトオルカイロプラクティックへの道のり
トオルカイロプラクティックには専用駐車場がございません。
ですので整体院周辺のコインパーキングに駐車していただいてます。
二条駅周辺は特に大きなコインパーキングがございます。
トオルカイロプラクティックへバイクで来られた場合、ビル前は駐車禁止を取り締まってます。
治療院からちょっと歩かないといけないですが、Biviの駐輪場にとめてください。
3時間なら無料ですのでお金はかかりません。
万が一治療院前にバイクを駐車されて駐禁をきられた場合、
トオルカイロプラクティックは一切責任を負いませんのでご了承下さい。
自転車は建物敷地内の通路の端のほうに駐輪していただいても結構です。
夕方以降は1階のお店も営業してますので、建物敷地内の駐輪はお控えください。
建物敷地内の階段とエレベーター前にスペースがありますので、そこに置ける状況でしたらそちらでも大丈夫。
駐輪の際、ご不明な場合は一声おかけいただけると幸いです。
歩道に駐輪の場合は通行の妨げにならないようにお願いします。
日中は歩道に駐輪されてると自転車が撤去される場合もございますのでご注意ください。
またはBiviの駐輪場でも結構です。3時間でしたら無料です。
トオルカイロプラクティックには専用駐車場がございませんので、
お近くのコインパーキングに駐車するようお願いいたします。
トオルカイロへの最寄駅はJR二条駅、京都市営地下鉄東西線二条駅となります。
JR二条駅、地下鉄東西線連絡通路からのトオルカイロへの道順
①JR二条駅の改札を出て左に向かいます。
(地下鉄の場合は連絡通路を上がっていただきJR二条駅へ)
↓
②医師会館を右側に交差点まで向かいます。
↓
③交差点で横断歩道を渡り直進。
↓
④交差点から10mほどにトオルカイロプラクティックがございます。
こちらをクリックすると駅からトオルカイロまでの道順の地図が表示いたします。
京都市営地下鉄東西線1番出口エスカレーターをご使用の場合
①地下鉄二条駅2番出口を出て歯科医師会の建物に向かい横断歩道を渡ります。
↓
②横断歩道を渡りましたら、歯科医師会の建物を背にして横断歩道を渡ります。
↓
③右側(南)に向かって直進です。横断歩道も1つ渡ります、
↓
④渡って左手10mほどにトオルカイロプラクティックはございます。
こちらをクリックすると駅からトオルカイロまでの道順の地図が表示いたします。
京都市営地下鉄東西線2番出口からの場合
①地下鉄二条駅2番出口を出て歯科医師会の建物に向かい横断歩道を渡ります。
↓
②横断歩道を渡りましたら、歯科医師会の建物を背にして横断歩道を渡ります。
↓
③右側(南)に向かって直進です。横断歩道も1つ渡ります、
↓
④渡って左手10mほどにトオルカイロプラクティックはございます。
こちらをクリックすると駅からトオルカイロまでの道順の地図が表示いたします。
トオルカイロプラクティック周辺広域マップ
- Posted by : 細江トオル
- 公開日 : 2014年09月02日 最終更新日 : 2022年03月11日