Currently set to Index
Currently set to Follow
慢性な肩こり・腰痛・自律神経失調症・産後の不調 子連れOK 土日営業 二条駅徒歩3分 完全予約制「自律神経を整える整体院です!産後のケア(産後骨盤矯正)もお任せ下さい。」

副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)とは!?

文字通り「副腎」が疲労した状態のことです。

では副腎という臓器とはどういった役割の臓器かというと、腎臓のすぐ上にある臓器で直接腎臓とは関係なく、多数のホルモンを分泌するとても重要な臓器です。

副腎 ストレスに対して抵抗するようなホルモンなども分泌します

特にストレスに対して抵抗するようなホルモンなども分泌します。

現代人は日々ストレスを受けて生活していますから、常に大活躍している臓器ですね。

そして、この「副腎」が頑張り過ぎて「機能低下」を起こした状態が「副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)」です。

その症状は一言で言えば「強烈な疲労感」です!

その疲労感は、朝起きて動くことができないこともある程です。

また疲労感以外にも、
「うつ」「アレルギー疾患」「呼吸器疾患」「性欲減退」「アルコールに弱くなる」「記憶力の低下」「月経前の症状が酷くなる」「たちくらみ」などなど。

副腎疲労の代表的な症状は

  • うつ病と診断されたが、うつの薬が効かない。
  • 夕食後の午後6時以降になると、少しずつ元気になってくる。
  • 性への興味、性欲が落ちた。
  • PMS(月経前症候群)が悪化している。

これらの症状が副腎の機能低下によって起こります。

アメリカでは数百万人が苦しむ病気として認知されていますが、日本ではまだまだ知られていません。

あなたの原因不明の症状も「自律神経失調症」だけでなく副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)かも知れません。

副腎疲労(アドレナル・ファティーグ)は「自律神経失調症」の症状とよく似た症状が出ます。

そしてトオルカイロプラクティックでは、人体の秘密は「自律神経」と「ホルモン」だと考えていますので、この副腎は症状改善のために非常に重要な臓器です。

副腎疲労の検査は、病院では「血液検査」と「唾液検査」を行い診断します。

トオルカイロプラクティックでは、問診と起立性低血圧の検査で可能性を探ります。

副腎疲労の施術としては、自律神経を整えるだけでなく、適切な栄養療法が必要になります。

副腎疲労は程度によって改善するまでの期間に差がありますが、正しく対応していけば必ず改善しますのでご相談ください。

LINE初回限定割引

整体料金

LINEで予約する

自律神経・産後の不調をケアする整体院 慢性の肩こり腰痛 自律神経失調症 産後骨盤矯正 子連れOK 二条駅徒歩3分 土日営業 完全予約制 トオルカイロプラクティック LINEでご予約ください!! 営業時間9時~21時(当日受付19時) 不定休

症状ページに戻る

  • Posted by : 細江トオル
  • 公開日 : 2022年12月06日  最終更新日 : 2025年04月24日
サブコンテンツ

クレジットカード・電子マネー

自律神経・産後の不調をケアする整体院 慢性の肩こり腰痛 自律神経失調症 産後骨盤矯正 子連れOK 二条駅徒歩3分 土日営業 完全予約制 トオルカイロプラクティック LINEでご予約ください!! 営業時間9時~21時(当日受付19時) 不定休

お知らせ・新着情報
定休日 不定休
6/2(月)・6/9(月)・6/16(月)・6/23(月)・6/30(月)がお休みとなります。

●LINEでご予約を!!→LINEから予約
●自律神経失調症でお困りの場合はトオルカイロへどうぞ。→自律神経失調症
●出産後の骨盤痛、産後骨盤矯正はトオルカイロへどうぞ。→産後骨盤矯正
●妊娠中の腰痛でお困りの妊婦さんもトオルカイロで!→マタニティ整体

ご予約はこちら
当院のご予約はLINEのみのご予約となっております。
24時間受付中です。
LINE登録いただくと、詳しい予約方法がメッセージでお送りされます。
LINE予約

このページの先頭へ