トオルカイロプラクティックお知らせ
当センターにバイクで来られるクライアントさんへ
センター前は駐禁が多いようです
当センターはバイクや自転車の駐輪スペースがなく歩道にとめていただいてます
バイクは近くのBIviという映画館にとめていただくことをおすすめします
3時間でしたら無料です
ご面倒ですがどうぞ宜しくお願いします
駐輪場地図はこちら
↓
アクセスマップ
「2007年3月」の記事一覧
当センターにバイクで来られるクライアントさんへ
センター前は駐禁が多いようです
当センターはバイクや自転車の駐輪スペースがなく歩道にとめていただいてます
バイクは近くのBIviという映画館にとめていただくことをおすすめします
3時間でしたら無料です
ご面倒ですがどうぞ宜しくお願いします
駐輪場地図はこちら
↓
アクセスマップ
治療院がにぎやかに
わかる人はわかるはず
はいキン肉マンです
かわいいでしょ
特別キン肉マンが好きっていうわけじゃないんですが・・・
同世代のクライアントさんとは話が盛り上がるはず
テリーマンがこれまたいい味だしてます
ブロッケンJrカッコエエ
ウォーズマン・・このスマイルルシュカ関節(爆)
嫁さんがこれ見て「またそんなもの買って・・・・」って言われました
PON先生「すいませ~ん ご飯特盛2つ」
F先生「たべすぎやで~」
S先生「・・・・・・・・・・・・・・」
数分後
店員「誠に申し訳ございません。ご飯を切らしてしまい炊き上がるのが20分後になりますが・・・。」
僕・PON先生「」
僕「す・・・少しくらいないんですか・・特盛じゃなくて小でも無理ですか」
店員「ないんですよ。申し訳ございません」
PON先生「そ、そんな~ご飯がなければお肉が・・カルビが食べれないじゃないですか~ご飯にのせて食べれないじゃないですか~」
僕「PON先生・・・待ちましょうか・・・しかたないっす」
数分後
PON先生「炊きたておいひ~カルビおいひ~」
僕「うまいっす。炊きたてうまいっす」
セミナー終わってからカイロベーシックスタッフの方々と反省会親睦会として焼肉「牛角」で
晩御飯を食べに行きました~
4人ともご飯特盛
僕・PON先生「いただきます」
ムシャムシャムシャ ガツガツガツ
PON先生「うま~い」
S先生「君達~、がっつきすぎだよ
学生じゃあるまいし僕みたいに大人にならなきゃ~
では今日の反省会をしましょう
じゃあPON先生から言って」
PON先生「モグモグモグ・・・うまいっす・・・
カルビうまいっすよ」
僕「うん、うまいっす・・・モグモグモグ・・・」
PON先生「あの肉もう焼けてますか」
僕「あともうちょっとですね~」
PON先生「あぁ、ごはんもおいひ~」
僕「・・うまいっすうまいっす」
S先生「・・・・・・・・・・・・・」
「君たち、ぼ、僕のいった事を無視しましたね」
PON先生「ちゃんと聞いてますよ。よかったっすよセミナーうんよかった・・・おいひ~」
僕「あ・・ご飯がない・・」
PON先生「僕もなくなりました。特盛おかわりしましょう」
S先生「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
24日、25日はいつもお世話になっているカイロベーシック代表の古谷先生の
セミナーが二日間ありました
そこで講師としてお手伝いさせていただきました
土曜・日曜が治療院休みということでたくさんのクライアントさんにご迷惑おかけしました。
申し訳ございませんでした
着信がいっぱい入ってました・・・・
不定休ということで毎回休みがわからないですよね
5月には完全に固定するつもりです
クライアントさんにはレターで一足早くお伝えしますね
もちろんHPでも
僕はセミナーの講師としてお手伝いさせていただいて
今回で何回目でしょうか
毎回レベルが高くなってます受講する方が・・・・・もちろん古谷先生のセミナー内容が
すごいな~
3月21日(水)の祝日は通常通り営業いたします
3月24日(土),25日(日)はセミナーのためお休みとさせていただきます
4月は水曜日が定休日となります
4日、11日、18日、25日が定休日です。
臨時定休もある場合がございますのでホームページまたは電話でご確認下さいね
4月は水曜が定休日になりますが
水曜しか都合のつかない方は早いめにご相談くださいね
最近補助便座を購入しました
もちろん息子さんのですよ
実は息子さんは生まれて3ヶ月のときから
おまるでおしっこ&うんちをしてます
めちゃシンプルなおまるを今も使ってるんですが
息子さんも大きくなって今はちょっと小さいかなって感じです
もうすぐ2歳になるのでトイレでさせようということに
ネットでアンパンマン補助便座を購入
トイレでしっかりおしっこ&うんちをしてほしいですね
今日はかなり寒いですね
雪降ってましたし
はやくあったかくならないですかね~
先日5回目の施術を受けたクライアントさんがいらっしゃるんですが
今まで施術中に色々お話してたんですね
体のこと、仕事のこと、趣味のことなどなど
その中でクライアントさんが自分の家庭の話を全くされなかったんです(結婚してるしてないなど)。
僕もあえてふれる事はなかったんですが、
先日は急に自分の家族の話をしていただけました
その時クライアントさんと僕との距離が縮まった感じがして
とてもうれしかったです
この先生なら話していいだろうと思われたんでしょうかねぇ
信頼していただけたんでしょうかねぇ
話はすごく盛り上がりました
この前クライアントさんと施術中話をしていたら
自分は親バカだというクライアントさんが
「先生HPみましたよ。なかなか親バカですね」
・・・・・否定はしませんでした
「そうなんですよ~」と返しました
けど、どこの家庭もそんなもんですよね
Copyright (C) 2025 トオルカイロブログ(京都の二条駅前整体院のブログ) All Rights Reserved.