6月おしまい
6月はあっというまでしたね。
まだまだ梅雨はつづきます。
梅雨乗り切れるように整体受けておきましょう!
土日も営業してますよ~!!
「2017年6月」の記事一覧
6月はあっというまでしたね。
まだまだ梅雨はつづきます。
梅雨乗り切れるように整体受けておきましょう!
土日も営業してますよ~!!
女子大生のクライアントさんから脱毛情報を聞く。
安いんですね。
僕も脱毛したいです 笑
でも頭はげてるから、散髪面倒なので頭脱毛したい 笑
大学生は脱毛やらシミ取りやらいろいろされてますねぇ。
すごいな。
出張整体しております。
お子さんがいるから家からでにくいとか、痛くて行けないなどなど。
出張整体は出張料金がかかります。
でも2人とか3人など複数での整体ご希望でしたら出張料金は1回分だけでOKです。
家族で受けたい、友達と受けたいという方は是非お待ちしております!
家でハイボール作るようになりました。
O先生と行く立ち飲みの串カツの店で、角ハイボールを飲んでから虜になりました。
ウィスキーは苦手だったんですが、このハイボールではまりました。
もうビールはのまない・・・・当分 笑
よく「年のせいかなって」いいますが、年よりも運動不足でしょう。
もちろん老化も0ではないかもしれませんが、あきらかに「動かない」「横着してる」んですね。
子供をみてもらうと体をしっかりうごかしてます。体幹(インナー)バリバリ使ってます。
大人は体幹がちゃんと働かない横着なうごきばかり。なので体幹弱っちゃう。
運動って言ってもスポーツする必要もないですが、やはり体のバランスや動き(可動性)を意識した体操やトレーニングは必要だと思います。
あとは歩くか、たまにはダッシュするか。本当に全力で走るってしないですよね。急にやったら絶対攣りますし、こけるでしょうね 笑
僕はジョギングの時にダッシュしたりもしてますけどこけそうです 笑
あとはヨガですね。
僕もヨガ習いにいきたいな~。
それとボルダリングですね!
運動して、無理せず体動かしたりして、整体受けて体の緊張とって歪みもとって痛くない、しんどくない健康な体にしたいですね。
あっ、あとは食事も気を付けましょう!
クライアントさんのお子さんを施術。
久しぶりの小学生でした。
姿勢が気になるとのことで。
退屈~というてましたが爆睡でした。
新規の方が、なかなか子連れで行ける整体院がないとおっしゃってましたが、今はだいぶ増えてるはずですよ。
ホットペッパーや口コミサイトで調べたら見つかりにくいかもしれませんね。
グーグルかヤフーの検索で直接調べた方がいいですよ。
「京都 子連れ 整体」とかで。
お近くでみつかるといいですねぇ。
二条駅近くの当院が来やすい方は是非お待ちしております♪
O脚でよくある質問で「どれくらいで変化するんですか?」と聞かれます。
これは個人差あります。
カウンセリングで改善しない方は施術お断りさせていただいてるので、施術する方は皆さん改善するタイプ。
でもどれくらい改善するかは個人差ありますので、改善度合いもお伝えしております。
では改善するのがどれくらいの期間で変化するか?何回施術を受ければ変化するか?はその人の頑張り次第!と言ったらそれまでですが、やはり柔軟性や体の使い方のセンスがすごく影響してくると思います。
比較的男性の方は体が固くてゆがみもひどい方が多いですが、こういう方は改善度合いも小さいし変化もしにくいです。
当院でも今よりも改善するが、劇的に変わることはないとはお伝えしますが、少しでも変わるならやりたいということで引き受けさせていただいております。
しっかりカウンセリングして改善度合いをみて、知っていただいてO脚矯正をするかしないかを決めていただいております。
本気で改善させたい方、お待ちしております!!!
夜寝る前についつい、テレビみててそのまま床で寝てしまって、寒くて起きたら体ガチガチ。
なんてことが結構クライアントさんでもいらっしゃいます。
ちゃんとお布団でねてくださいね~。
腰痛や肩こり、寝違えになったりしますんで。
4年ぶりのクライアントさん。
前回同様ぎっくり腰。
それまではずっと体の調子はよかったようです。
やはり、お仕事始めたりとか環境変わると体にも影響でてきますよね。
「今まで大丈夫だったのに・・・」「前はできてたのに・・・」という言葉をよくクライアントさんから聞きます。
僕も言うことがあります 笑
ずっと体は前のままじゃないですので、体のケアはしっかりしていきましょう!
Copyright (C) 2025 トオルカイロブログ(京都の二条駅前整体院のブログ) All Rights Reserved.